入手したのはパソコン工房です。


裏面には仕様の記載があり、充電性能を試してみたいPD出力最大60Wです。
サイズは 70.5x69x31mm 重さは178gです

SWC-PD3260WT外観チェック
外観はイメージ通りです。USB-CポートとUSB-Aが1つずつあり

プラグは折りたたみ式なので、持ち運び時はフラットになります。

HP純正の65WUCB-C充電器とAnker PowerPort+3との大きさ比較をしてみると、大きさはほぼ同じ

厚みもほぼ同じ感じです。プラグが折りたたみであることは3つとも同じなのです。
HP純正の充電器はコードが直に出ている点で、持ち運びの際ケーブルの事を考える必要があります。

SWC-PD3260WT充電確認
AnkerのPowerPort+3はUSB-Aポートのみなので、充電比較はできないので、HP純正と今回購入したSWC-PD3260WT
USB-Cの電圧・電流測定を使って、確認すると

パソコンはHPの EliteX2 の2in1タイプに接続すると電圧、電流は状況によって変化しますが、19.7V 2.23A 最大で、後は1A〜1.5A位で安定しました。純正のアダプタ接続時も同じような感じです。
SWC-PD3260WT